フォレストヴィラ南総の丘

房州白浜座・浄瑠璃庵

房州白浜・平飼い養鶏研究所

房州白浜・元気農園

の活動記録 
[No.1]   平成30年9月〜     ( Sep. 2018 to    )            1  2  3  

 ホーム・HOME



 
     ポニー移転工事の開始
 
 
  ポニーのフェンス作り、

  草刈から
 
 

  杉の大木2本も切り倒す

 ◆ 富津の吾妻神社の祭り参加

馬だし祭り
9月16日(日曜日)
吾妻神社(富津市西大和田98)
吾妻神社は、日本武尊の身代わりとして、走水に入水した弟橘媛の遺品を祭ったと伝えられています。
神霊を馬の上に移して、若者が馬の手綱をつかみ砂浜を駆け回る勇壮な神事。
毎年9月に岩瀬海岸で「馬だし」が行われるところから馬だし祭りの名称として毎年大勢の見物客で賑わっています。
五穀豊穣や海上の安全、大漁を祈願する古い祭りの形態を今に残す神事として、
平成29年に県の無形民俗文化財に指定されました

神馬(オメシ) 虹太郎

の勇姿

    

お練り

   

◆ 金木犀の芳香がします
       


   ◆ ポニーのフェンス工事
 
     2018、 Sep. 19th

     

                  2018, Oct. 17th      

          


 

    ◆ ポニーとは

    ポニー(英語表記)pony

   体高 148cm以下の小格馬をいう。おもに北欧や東アジアに分布していた。ほかの馬に

   比べ祖先型に酷似しているが,一般に起源や来歴に不明な点が多い。また乳肉,

   使役を目的として品種改良されてきたものも多い。特にシェトランド諸島原産の

   シェトランド・ポニー,ウェールズ原産のウェルシュ・ポニーが有名。  体質は強健で、

   筋肉質で引き締まり、頭はやや大きく、耳は小さく立ち、頸(くび)は厚く腹は大きい。

   背腰はやや長く肢(あし)は細いが、骨は緻密(ちみつ)でじょうぶである。前がみ、

   たてがみ、尾毛は多く、粗野な感じを受ける。ポニーは他のウマより賢く、

   ちゃめっ気があり、頑固な点もあるが、情が深く人によくなれ親しむので、

   イギリスの多くの家庭で家族の一員となり、少年・少女の忠実で安全な乗馬として

   飼育されてきた。

   ポニーというのか、日本在来馬は短足だったのですよ。 短足でタフだったので、

   けっこう実用性は高かった。サラブレッドは競走馬に特化したもので、戦場じゃ

   使い物になりません。

   日本の在来馬(木曾馬,北海道和種,対州馬,御崎馬など)はすべてポニーの

   クラスに入る。

 ★ 中間種

   中間種は軽種と重種の中間の品種で、主に乗用馬や馬術競技用などから馬車を引く

   馬まで用途に合わせて様々な品種があり、馬場馬術用、障害飛越用、ウエスタン乗馬用

   などその品種の目的に合わせて選別し育成されています。

   特徴としては軽種に比べると大人しくて従順な馬が多く、丈夫な馬も多いのが特徴です。

   走るスピードでは軽種には敵いませんが、その温厚な性格から乗用馬として非常に

   優れており馬術競技などを中心に活躍しています。

  ★ クォーターホース

  クォーターホースは正式にはアメリカンクォーターホース(American quarter horse)

  と呼ばれ、  アメリカのバージニア州が原産の品種です。

  全世界で400万頭以上が登録されており世界で最も頭数の多い品種です。

  クォーターホースの起源はアメリカ開拓期にヨーロッパから持ち込まれたアンダルシアン

  にサラブレッドやアラブ種、あるいはマスタングなどが交配され改良を繰り返すことで

  誕生しました。クォーターホースの体高は約143cm~160cmで体重は約400kgと

  サラブレッドに比べると小柄ですが、ややがっしりとした筋肉質の体型で温厚な性格を

  しており、また粗食にも耐えます。クーターホースの名前の由来はクォーターマイル

  (1600mの4分の1)の400mを速く走ることができることから名付けられました。

  短距離のダッシュ力に優れ、急発進や急停止も上手にこなすことができ400m以下

  ならたとえサラブレッドが相手でも互角以上に戦えます。トップスピードは時速75km

  ほどになり、最高では約88.5kmを記録したという例もあります。

  ◆ スタリオン


  競走馬として優秀な成績を残し繁殖価値が認められた有数な雄の馬 (stallion) -

  せん馬にされることのない牡馬。種牡馬。種牡馬(しゅぼば)とは繁殖用の牡馬のこと。

  種馬(たねうま)ともいう。牛、豚、羊などの畜産では優秀な種牡の精子を採出して

  凍結保存することが許されているが、競走馬に代表される馬産は一般的に人工授精や

  凍結精子の利用などによる人工的な妊娠手段を拒んでいる。凍結した精子は保存や運搬、

  売買が容易であるが、馬産においては常に生きた種牡馬が生きた繁殖牝馬(種牝馬)に

  直接交配をする必要がある。

 

 


  
 
 


戻 る




inserted by FC2 system